whisperを仮想環境で導入する際に困ったこと(手控え)

OpenAIによる音声認識のツール「whisper」がローカル環境で使えるとのことなので導入してみた。その際、つまずくポイントがあったため、自分のための手控えを残す。プログラミング初心者のため内容が間違っているかもしれないけど、一応。

 

参考にさせていただいた動画・ホームページ等

・全体的な導入方法

【音声文字起こし5】超高精度!音声認識AI WhisperをローカルインストールしてPythonで使ってみる!~インストール~GPU利用、実践プログラムまで詳しく解説~ - YouTube

・venv

仮想環境の使い方を知りたい(venvの基本) - Pythonお悩み解決

 

やろうとしたこと

Pythonバージョン3.11のインストール

…普段使っていたpythonのバージョンが3.12だが、whisperは対応していないとのこと。対応バージョンをインストール。

Pythonで仮想環境の作成(venv)

③仮想環境のPythonにwhisperを導入

④whisperで文字起こし

 

基本的には動画をにさせていただきながら進められたものの、いざ実行してみると「FileNotFoundError: [WinError 2] 指定されたファイルが見つかりません。」とのエラーが表示され、進めなくなってしまった。

 

解決方法

ffmpegがインストールできていなかった

…同じところで困っている方が結構いた。

whisperの音声認識について

無事インストールできたうえ、次はffmpegのパスが通らなくて詰まる。サイト(

【FFmpeg】Windows 11へのインストール・環境変数の設定 - 本とか旅とか悟りとか。

)を参考にさせていただきながらも、なかなか上手くいかなかった。

②パスの最後に「¥」が必要?

…正しい解決法なのか分からないが、binの後ろに「¥」をつけることで無事パスが通った。

これでもまだ解決しない。音声ファイルの場所が見つけられないらしい。

③音声ファイルとwhisperフォルダを同列の位置に置いた

…これで無事文字起こしをすることができた。

 

以上、とりあえず解決はした。パソコン得意な方からみればあたりまえかもしれないけど、一応備忘として残す。